2018年6月号
特集
空気・風と土木
表紙写真
巻頭写真
中写真
目次

特集1●地盤不飽和化による液状化対策技術-地盤への空気注入-

愛媛大学大学院 理工学研究科/岡村 未対

特集2●日本独自に進化した潜函工法-技術革新の歴史とこれから-

鹿島建設株式会社 土木管理本部 土木工務部/杜若 善彦

特集3●空気を抜いて軟弱地盤を強くする-真空圧密工法-

中日本高速道路株式会社/川井田 実

特集4●バルーン技術によるトンネル坑内の空気と風の制御

清水建設株式会社 土木技術本部 地下空間統括部/淡路 動太

特集5●フロートシティーを目指して

国立研究開発法人 防災科学技術研究所 地震減災実験研究部門/梶原 浩一

特集6●交通状況自動適応型換気制御アルゴリズムの概要

阪神高速道路株式会社 建設・更新事業本部 堺建設部/久米 正一

特集7●風の道を利用したヒートアイランド対策

国立研究開発法人 建築研究所 環境研究グループ/足永 靖信

特集8●東京都における大気汚染対策技術-都道の大気浄化施設,その運用と今後の課題-

東京都 建設局 道路管理部/佐藤 恵一

特集9●風環境シミュレータによる粉塵飛散予測

株式会社 大林組 技術本部 技術研究所 都市環境技術研究部/片岡 浩人

トリビア●空気・風と土木

宮武 裕昭

口絵①●潜函工法

空から見た土木●横浜青葉IC・JCT(仮称)

口絵②●風の道に配慮した都市再開発

企業探訪●社会の基盤をつくるなかで,自分のスキルを磨く

スポットライト●地質,一筋 土木のベースを支える

応用地質株式会社/成田 賢

歴史に学ぶ日本の国土づくり 第6回●戦国武将たちの城づくり-近世城郭の祖・織田信長の安土城-

一般財団法人 全国建設研修センター 総務部/緒方 英樹

見て歩き土木遺産●網走・釧路の土木遺産

株式会社 西村組 札幌支店/柏葉 導徳

ラボ&カレッジ●命を守るための研究とOSVという産学連携活動

神戸大学大学院 工学研究科 市民工学専攻/芥川 真一

海外インフラレポート●進展するバングラデシュの地図整備-測量地図分野における日本・バングラデシュ二国間協力の歴史-

国際協力機構バングラデシュ派遣長期専門家/浦部 ぼくろう

地域の発見「岡山市」●岡山のまちの礎となった岡山城

岡山市 教育委員会 生涯学習部/乗岡 実

女性技術者からのメッセージ●土木の道を生きてきて

東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本研究開発センター フロンティアサービス研究所/関 玲子