2021年11月号
特集
信仰と土木
表紙写真
巻頭写真
中写真
目次

イントロダクション●現場における信仰心

月刊「土木技術」編集部 編集長/今枝 宏光

特集1●縁が繋ぐ土木の聖地・豊岡―出石神社と天日槍命の物語―

出石神社/長尾 家典

株式会社 川嶋建設/川嶋 実

公益社団法人 土木学会/塚田 幸広

特集1●奈良時代の土木技術―僧・行基の技術の検討から―

堺市 文化財課/近藤 康司

特集2●自然との対話者・空海

東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院/中島 岳志

特集3●ヤマタノオロチ伝説にみる斐伊川流域のくにづくり

国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所/武内 慶了

特集4●津波の避難場所としての寺院の役割を考える

日本大学 理工学部 まちづくり工学科/後藤 浩

特集5●建築の祭祀について

神社本庁 総合研究所 総合研究部/岡市 仁志

コラム1●イスラム教圏での建設業における食事風景

株式会社 大林組 アジア支店 ジャムナJV工事事務所/新倉 一郎

コラム2●編集部が独断で選ぶ! 土木に関わりのある日本の寺社十選

構造物偏愛のすすめ●交直セクション

スポットライト●土木の「聖地」で営む建設業として

株式会社 川嶋建設/川嶋 実

机の上の土木の模型●ペーパークラフト

土木の博物館●土木の歴史を継承する大阪府立狭山池博物館

大阪府立狭山池博物館/中山 潔

明治・大正の土木技術者らに学ぶ“気概”と“志”●琵琶湖疏水―一人の指導者と二人の技術者―

いであ株式会社 営業本部/原 稔明

松田芳夫の内視鏡●東京という街をどうするのか?

一般社団法人 全日本建設技術協会/松田 芳夫

戦後国土計画の軌跡 下河辺淳とその時代●この広い国土・日本をどうするか(1)

千葉大学 工学部総合工学科 都市環境システムコース/豊川 斎赫

女性技術者からのメッセージ●声を上げて,共に変える―女性技術者としての私の半生―

株式会社 日水コン コンサルティング本部 下水道事業部/町田 直美

書評のコーナー●研究者たちが寄生虫の魅力をたっぷり紹介

サイエンスライター/大谷 智通

ご購入はこちら