2015年5月号
特集
曲げる-伸ばす
表紙写真
---
巻頭写真
---
中写真
目次

土木と曲げる-伸ばす●川の曲がりと河川環境

(国研)土木研究所 河川生態チーム

上席研究員 萱場 祐一

温故知新●推進工法による曲線施工技術の歴史

公益社団法人 日本推進技術協会 前技術部長 川相 章

先端技術研究1●橋梁製作における鋼材の曲げ加工

㈱駒井ハルテック 富津工場 製造部 製造課

課長 内村 直弘

先端技術研究2 ●ニュートラスウォール工法-3次曲面鉄筋コンクリート工法-

旭ビルウォール㈱ 景観材料事業部 トラスウォールグループ 専任部長 園部敏行

先端技術研究3 ●のり面吹付けの機械化施工「Robo-Shot(ロボ-ショット)」-のり面吹付けの効率化と安全性向上-

ライト工業㈱ 開発企画室 坂下 悟

現場紹介1●セグメント気中組立による急曲線管渠の構築

大成建設㈱ 関西支店 土木部 作業所長 中田 愼一

現場紹介2●滑走路の新しい液状化対策-長距離に対応した新しい曲がり削孔式浸透固化処理工法の開発-

五洋建設㈱ 技術研究所 副所長 林 健太郎

ライト工業㈱ 開発機械部 部長 三宅 淳

ライト工業㈱ 地盤改良部 部長 入山 修

回顧●軟弱地盤でのR10mの急曲線施工に挑む -横浜市 北部処理区市場幹線下水道整備工事-

㈱奥村組 土木本部 土木統括部 営業推進課 課長 加藤 彦枝

スポットライト●縁-これまでの自身の歩みを振り返って-

東海旅客鉄道㈱ 常務執行役員 中央新幹線推進本部長 宇野 護

口絵①●橋梁製作における鋼材の曲げ加工

空から見た土木●黒部ダム

口絵②●セグメント気中組立による急曲線管渠の構築

ラボ&カレッジ●国立研究開発法人 土木研究所-土木研究所はこんなところ-

(国研)土木研究所 技術推進本部 研究員 南 朋恵

トリビア●土木トリビア ~曲げる-伸ばす~

(国研)土木研究所 地質地盤グループ 宮武 裕昭

見て歩き土木遺産●江戸・東京の交通の要衝 両国~浅草橋を歩く

日本大学 理工学部 まちづくり工学科 准教授 阿部 貴弘

海外インフラレポート●スリランカインフラ事情

(前)在スリランカ日本国大使館

高橋 周平

地域の発見●歴史と文化のまち伊賀市

伊賀市 産業振興部 観光戦略課

中林 謙太

女性技術者からのメッセージ●智慧の結晶化による人材育成-世界の発展・繁栄を担う人材の育成を目指して-

明石工業高等専門学校

都市システム工学科 准教授 武田 字浦

フォーカス●工事測量の丁張を体系化しました-丁張レス施工時代に丁張を定義して分類する-

鈴木経営工学コンサルタント

相談役 鈴木 茂

■口絵①●橋梁製作における鋼材の曲げ加工 ■空から見た土木●黒部ダム ■口絵②●セグメント気中組立による急曲線管渠の構築 ■ラボ&カレッジ●国立研究開発法人 土木研究所-土木研究所はこんなところ- (国研)土木研究所 技術推進本部 研究員 南 朋恵 ■トリビア●土木トリビア ~曲げる-伸ばす~ (国研)土木研究所 地質地盤グループ 宮武 裕昭 ■見て歩き土木遺産●江戸・東京の交通の要衝 両国~浅草橋を歩く 日本大学 理工学部 まちづくり工学科 准教授 阿部 貴弘 ■海外インフラレポート●スリランカインフラ事情 (前)在スリランカ日本国大使館 高橋 周平 ■地域の発見●歴史と文化のまち伊賀市 伊賀市 産業振興部 観光戦略課 中林 謙太 ■女性技術者からのメッセージ●智慧の結晶化による人材育成-世界の発展・繁栄を担う人材の育成を目指して- 明石工業高等専門学校 都市システム工学科 准教授 武田 字浦 ■フォーカス●工事測量の丁張を体系化しました-丁張レス施工時代に丁張を定義して分類する- 鈴木経営工学コンサルタント 相談役 鈴木 茂