2014年8月号
特集
持ち上げる
表紙写真
-
巻頭写真
-
中写真
目次

特集1/土木と持ち上げる●浮力を利用して荷重を支持する

東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授 鈴木英之

特集2/温故知新●社会のニーズに対応した大型起重機船の変遷

㈱吉田組 社長 吉田和正

特集3/先端技術研究①●海の上で吊り上げる-浮体式洋上ウィンドファームの建設-

清水建設㈱ エンジニアリング事業本部

部長 堀 哲郎

新日鉄住金エンジニアリング㈱ 海洋鋼構造事業ユニット部

部長 山下 篤

清水建設㈱ エンジニアリング事業本部

グループ長 白枝哲次

特集4/先端技術研究②●大規模歩道橋の急速施工-ドバイメトロプロジェクト-

㈱大林組 豪州事務所 所長 田部元太

特集5/先端技術研究③●LNG地下式貯槽における鋼製屋根のエアレイジング

㈱IHI エネルギー・プラントセクター プロセス・機器エンジニアリング部 辻 知英

特集6/現場紹介①●太田川大橋の施工

清水建設㈱ 土木技術本部 主査 小林 顕

特集7/現場紹介②●東京駅丸の内駅舎保存復原既存階段仮受工事

鹿島建設㈱ 東京土木支店 村上祐司

特集8/回顧●大地震で被災したラーメン高架橋を持ち上げる

㈱奥村組 東日本支社 土木技術部 柳原純夫

海外インフラレポート●東京メトロのハノイ市都市鉄道整備事業支援

東京地下鉄㈱ 鉄道本部 長谷川收良

地域の発見「磐田市」●明日の磐田を拓く まちづくり-新東名高速道路「新磐田スマートIC」設置へ-

磐田市 道路河川課 主査 柿澤秀和

口絵①●大規模歩道橋の急速施工

土木が創る美しい風景●チェコ プラハ 美しいモルダウ川に架かるヨーロッパ最古のカレル橋

写真作家/初芝成應

口絵②●太田川大橋の施工

スポットライト●次世代へ引き継ぐ誇り高き仕事

㈱熊谷組 会長 大田 弘

ラボ&カレッジ●香川高専 建設環境工学科

香川高等専門学校 建設環境工学科

教授 水越睦視

見て歩き土木遺産●讃岐を潤すため池と水路

香川高等専門学校 建設環境工学科

助教 高橋直己

ITと土木●携帯電話を活用したコンクリート打設管理システム

西松建設㈱ 技術研究所

主席研究員 佐藤幸三

トリビア●土木トリビア~持ち上げる~

独立行政法人 土木研究所

地質地盤グループ 宮武裕昭

女性技術者からのメッセージ●河川事業で活躍する女性技官

国土交通省 中部地方整備局 河川部 

河川計画課長 柄沢祐子

河川環境課 磯谷小雪

河川管理課 甲斐田千枝

フォーカス●既存建物のトグル制震ブレース補強(2)

飛鳥建設㈱ 建築事業統括部

部長 久保田雅春

■口絵①●大規模歩道橋の急速施工 ■土木が創る美しい風景●チェコ プラハ 美しいモルダウ川に架かるヨーロッパ最古のカレル橋 写真作家/初芝成應 ■口絵②●太田川大橋の施工 ■スポットライト●次世代へ引き継ぐ誇り高き仕事 ㈱熊谷組 会長 大田 弘 ■ラボ&カレッジ●香川高専 建設環境工学科 香川高等専門学校 建設環境工学科 教授 水越睦視 ■見て歩き土木遺産●讃岐を潤すため池と水路 香川高等専門学校 建設環境工学科 助教 高橋直己 ■ITと土木●携帯電話を活用したコンクリート打設管理システム 西松建設㈱ 技術研究所 主席研究員 佐藤幸三 ■トリビア●土木トリビア~持ち上げる~ 独立行政法人 土木研究所 地質地盤グループ 宮武裕昭 ■女性技術者からのメッセージ●河川事業で活躍する女性技官 国土交通省 中部地方整備局 河川部  河川計画課長 柄沢祐子 河川環境課 磯谷小雪 河川管理課 甲斐田千枝 ■フォーカス●既存建物のトグル制震ブレース補強(2) 飛鳥建設㈱ 建築事業統括部 部長 久保田雅春