2011年7月号
特集
最先端の設計・解析技術
表紙写真
-
巻頭写真
-
中写真
目次

線形から非線形へ,静的から動的へ,定常から非定常へ,設計,解析技術はコンピューターの発達と相まって急速な発展を遂げている。また,確率論を取り入れた新しい設計手法が世界の主流となりつつある。様々な分野にわたる土木において,設計,解析の最新技術の現状を探ってみる。

巻頭文●性能設計の先にあるもの―数値実験によるリスク評価―

(株)ドーユー大地 技師長 坂手道明

総説●コンクリート材料・構造の解析技術と未来像―マルチスケールモデルの新たな展開―

東京大学大学院社会基盤学 教授 前川宏一

特集●道路トンネルの変状予測における数値解析技術

長崎大学大学院工学研究科 教授 蒋 宇静

特集●国際的な性能設計化の潮流における地盤解析技術の役割

神戸大都市安全研究センター 教授 飯塚 敦

特集●欧州構造基準と日本の技術基準戦略

前橋工科大学 学長 辻 幸和

特集●構造解析の技術動向

JIPテクノサイエンス(株) システム技術研究所 所長 狩野正人

世界の土木遺産●英国トワイフォード給水所―“採石場”をもつ軟水化処理施設―

近畿大学 理工学部 社会環境工学科 准教授 岡田昌彰

ドボクマニアックス/ジャンクション

写真家・フリーライター 大山 顕

技術開発最前線●鉄道における動的シミュレーション技術

(公財)鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 主任研究員 曽我部正道

PPP最新事情●横浜市水道局の新たなビジネス展開―横浜ウォーター株式会社の設立について―

横浜市水道局 事業推進担当部 部長 川名 薫

地域の話題と情報(都道府県)●既設管渠の直接切削による管渠同士の接合技術(推進)―既設管切削接合推進工法:補助工法省略型―

大阪府東部流域下水道事務所 建設課 グループ長 小野良樹

大阪府東部流域下水道事務所 建設課 グループ主査 大高律也

大阪府東部流域下水道事務所 建設課 グループ副主査 寺元 務

中村建設 土木部 工事課 主任 久嶋正明

地域の話題と情報(市町村)●史跡保存と都市公園整備―弘前城築城400年の節目に際して―

弘前市 商工観光部 観光局園緑地課 主幹 佐藤嘉哉

弘前市 商工観光部 観光局弘前城築城推進室 主幹 福田 実

世界のインフラ事情●インド・インフラビジネス争奪戦―我が国建設関連産業の課題―

経済産業省通商政策局アジア大洋州課 課長補佐 松島大輔

経済産業省通商政策局アジア大洋州課 係長 岡崎慎一郎

女性技術者からの話●還暦を前に思うこと

石川工業高等専門学校 環境都市工学科 

教授 三ツ木幸子

若手技術者からの話●求められる技術とは

(株)オリエンタルコンサルタンツ SC事業本部 

技師 佐藤俊介

予定目次

編集後記

海外の契約約款解説●FIDICの解説(7)月次中間支払い手続き

大成建設(株)国際支店 内藤誠二郎

土木技術アーカイブス(第19回)●小池達男「信濃川治水100年のあゆみ」(『土木技術』昭和53年10月号)

新潟大学名誉教授 NPO法人新潟水辺の会代表 大熊 孝

大田円三物語●高い塔の譜―偉才の兄弟―(第7回)新生活の歓喜と牧羊神の舞い

作家 土木史研究家 高崎哲郎

■女性技術者からの話●還暦を前に思うこと 石川工業高等専門学校 環境都市工学科  教授 三ツ木幸子 ■若手技術者からの話●求められる技術とは (株)オリエンタルコンサルタンツ SC事業本部  技師 佐藤俊介 ■予定目次 ■編集後記 ■海外の契約約款解説●FIDICの解説(7)月次中間支払い手続き 大成建設(株)国際支店 内藤誠二郎 ■土木技術アーカイブス(第19回)●小池達男「信濃川治水100年のあゆみ」(『土木技術』昭和53年10月号) 新潟大学名誉教授 NPO法人新潟水辺の会代表 大熊 孝 ■大田円三物語●高い塔の譜―偉才の兄弟―(第7回)新生活の歓喜と牧羊神の舞い 作家 土木史研究家 高崎哲郎