2008年10月号
特集
「都市基盤整備」
表紙写真
JR関西線の連続立体交差事業に伴い支障となる大宮跨線橋を撤去している。この跨線橋は、奈良市の東西を貫く幹線道路であるため、道路交通支障を最小限におさえながら撤去を行っている。 事業主体 奈良県JR連続立体・幹線道路建設事務所 TEL 0742-26-3781 URL http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1781.htm
巻頭写真
都市高速鉄道京浜急行電鉄本線・空港線(京急蒲田駅付近)連続立体交差事業における都道環状第八号線踏切の仮上り線立体化/JR関西線の高架化に伴う大宮跨線橋の撤去工事/未固結砂層におけるトンネル新技術開発と施工/札幌駅前通地下歩行空間と沿道超高層ビルの接続/災害に強い水道づくり/富山ライトレール・富山港線における制振軌道の施工/つくばエクスプレスタウンの環境共生型まちづくり/高水圧下・多急曲線における泥水式シールド工事の事例/国営東京臨海広域防災公園/高山市における中心市街地のまちづくりとHEP&JES工法/国道直下1.5mにおいて非開削工法で横断水路を築造
中写真
目次

時 評

特集 「都市基盤整備」

特集企画:国土交通省 都市・地域整備局都市計画課  施設計画調査官 渡邉浩司

都市高速鉄道京浜急行電鉄本線・空港線(京急蒲田駅付近)連続立体交差事業における都道環状第八号線踏切の仮上り線立体化

榎本 浩・吉住陽行・上杉一義

JR関西線の高架化に伴う大宮跨線橋の撤去工事

宮本慶三・池内信秀・藤本克彦

未固結砂層におけるトンネル新技術開発と施工

岩永茂治・中北昭浩・田中志人

札幌駅前通地下歩行空間と沿道超高層ビルの接続

猪子敬之介・竹内幹雄

災害に強い水道づくり

神戸市水道局技術部 計画課 主幹 浜村吉昭

富山ライトレール・富山港線における制振軌道の施工

富山市都市整備局 参事(路面電車担当)室 哲雄

つくばエクスプレスタウンの環境共生型まちづくり

(独)都市再生機構 茨城地域支社 ニュータウン業務部 須藤裕司・森脇恵司

高水圧下・多急曲線における泥水式シールド工事の事例

太田和 忠・元永隆章

技術士・技術士補シリーズ(第56回)

●平成20年度 技術士第二次試験問題「建設部門」-1論文形式 問題掲載 編集部構成

その他 表紙写真説明・予定目次・情報のページ・編集室

国営東京臨海広域防災公園

国土交通省 関東地方整備局  国営昭和記念公園 梛野良明・松本 浩

高山市における中心市街地のまちづくりとHEP&JES工法

高山市役所 基盤整備部  松浦啓司・中村正樹

現場からの技術の発信(第31回)

●国道直下1.5mにおいて非開削工法で横断水路を築造 鉄建建設(株)九州支店  平川 孝・田中一郎・古澤晋司

ランドスケープ再見6

●金沢市末浄水場の前庭~造園に反映された浄水機能の「軸」~ 近畿大学理工学部 社会環境工学科  准教授 岡田昌影

スポットライト

●地盤の環境・防災の向上をめざして 大阪大学大学院 工学研究科 教授 常田賢一

■技術士・技術士補シリーズ(第56回) ●平成20年度 技術士第二次試験問題「建設部門」-1論文形式 問題掲載 編集部構成 ■その他 表紙写真説明・予定目次・情報のページ・編集室 ■国営東京臨海広域防災公園 国土交通省 関東地方整備局  国営昭和記念公園 梛野良明・松本 浩 ■高山市における中心市街地のまちづくりとHEP&JES工法 高山市役所 基盤整備部  松浦啓司・中村正樹 ■現場からの技術の発信(第31回) ●国道直下1.5mにおいて非開削工法で横断水路を築造 鉄建建設(株)九州支店  平川 孝・田中一郎・古澤晋司 ■ランドスケープ再見6 ●金沢市末浄水場の前庭~造園に反映された浄水機能の「軸」~ 近畿大学理工学部 社会環境工学科  准教授 岡田昌影 ■スポットライト ●地盤の環境・防災の向上をめざして 大阪大学大学院 工学研究科 教授 常田賢一