2008年7月号
特集
表紙写真
チイバナ林道橋梁は、沖縄本島北部(ヤンバル)のチイバナ林道に架かるPC単純PC桁橋である。 険しい山奥で施工ヤードが確保できない中、渓谷部に支保工組立による主桁製作台おスペースを見つけて架設を可能にした。天然記念物の宝庫である豊かな自然環境にも配慮しながらの施工であった。 竣工:平成20年5月 発注者 沖縄県農林水産部      北部農林水産振興センター 施工者 沖縄ピーシー(株)     本社 TEL 098-874-4150     工場 TEL 098-934-8377     URL http://www.okipc.co.jp/
巻頭写真
横浜市営地下鉄グリーンライン建設工事の概要/蒲原海岸における高潮堤防の整備/北関東自動車道 宇都宮上三川~真岡間の工事概要/紀の川中流流域下水道(那賀処理区)事業/北関東自動車道伊勢崎~太田桐生間の工事概要/山原(ヤンバル)の森に架かる林道橋/下水汚泥資源化・先端技術誘導プロジェクト(LOTUS Project)/フィルダムの安全管理におけるGPS外部変形計測の全面導入に関する研究
中写真
目次

時  評

工事報告 

●横浜市営地下鉄グリーンライン建設工事の概要~平成20年3月30日開業を迎えて~ 横浜市交通局 技術管理部 工事事務所  上杉 知・山岡 努 

工事報告 

●蒲原海岸における高潮堤防の整備~ダム技術を活用した建設発生廃材の有効利用~ 国土交通省中部地方整備局 小泉市朗・岩本年正

工事報告 

●北関東自動車道 宇都宮上三川~真岡間の工事概要 平泉 清・小谷野 清 

工事報告 

●紀の川中流流域下水道(那賀処理区)事業     和歌山県那賀振興局建設部 紀の川流域下水道事務所 所長 藤田秀典

工事報告 

●北関東自動車道 伊勢崎~太田桐生間の工事概要 東日本高速道路(株)関東支社 高崎工事事務所 木水隆夫・吉川武利・山岸大祐

連載・現場からの技術の発信(第29回)

●山原(ヤンバル)の森に架かる林道橋 沖縄ピーシー(株)白川和夫・大西充芳   

技術者の徒然草(第5回)

●スローエンジニアリングの勧め(2)-便利になるより賢くなろう-   鳥取大学工学部 土木工学科教授 榎 明潔

技術士・技術士補試験シリーズ(第54回)

●平成19年度 技術士第一次試験問題(共通科目)【B】物理学 日本大学理工学部 土木工学科 准教授 鈴村順一

その他

 予定目次・編集室 ・ back number

土木・お国じまん 

●和歌山県(143)和歌山県県土整備部

下水道・新技術紹介 

●下水汚泥資源化・先端技術誘導プロジェクト(LOTUS Project) (財)下水道新技術推進機構 研究第一部 清水俊昭・森島嘉浩・大福地智弘  

土木研究所の新技術(第32回)

●フィルダムの安全管理におけるGPS外部変形計測の全面導入に関する研究 山口嘉一・小堀俊秀

会計検査と公共工事(私の体験から)〔第25回〕

 会計検査院 藤原 敏 

スポットライト

●「材料と構造」、「時間と空間」、「解析と実験」の融合を目指して 名古屋大学大学院  工学研究科 教授 中村 光

土木技術者のためのエコロジカル・ランドスケープ講座(12)

●ランドスケープ・エンジニアリングを考える 清水建設(株) 土木技術本部社会基盤統括部造形グループ  課長 小川総一郎

■技術者の徒然草(第5回) ●スローエンジニアリングの勧め(2)-便利になるより賢くなろう-   鳥取大学工学部 土木工学科教授 榎 明潔 ■技術士・技術士補試験シリーズ(第54回) ●平成19年度 技術士第一次試験問題(共通科目)【B】物理学 日本大学理工学部 土木工学科 准教授 鈴村順一 ■その他  予定目次・編集室 ・ back number ■土木・お国じまん  ●和歌山県(143)和歌山県県土整備部 ■下水道・新技術紹介  ●下水汚泥資源化・先端技術誘導プロジェクト(LOTUS Project) (財)下水道新技術推進機構 研究第一部 清水俊昭・森島嘉浩・大福地智弘   ■土木研究所の新技術(第32回) ●フィルダムの安全管理におけるGPS外部変形計測の全面導入に関する研究 山口嘉一・小堀俊秀 ■会計検査と公共工事(私の体験から)〔第25回〕  会計検査院 藤原 敏  ■スポットライト ●「材料と構造」、「時間と空間」、「解析と実験」の融合を目指して 名古屋大学大学院  工学研究科 教授 中村 光 ■土木技術者のためのエコロジカル・ランドスケープ講座(12) ●ランドスケープ・エンジニアリングを考える 清水建設(株) 土木技術本部社会基盤統括部造形グループ  課長 小川総一郎