2006年9月号
特集
表紙写真
CPG工法は,注入工法を用いて地盤を締固めるという発想で開発された液状化対策工法です。既設構造物の直下,直近で施工可能な締固め工法として,最近実績が増えている工法です。表紙写真は,海上において初めて台船上から施工したものです。 みらい建設工業(株) TEL:03-3512-1913 URL: http://www.mirai-group.com/mkk/ 静的圧入締固め工法(CPG工法)研究会 TEL:03-5800-4124 URL: http://www.cpg-kouhou.jp
巻頭写真
三本木原トンネルにおけるシールドを用いた場所打ち支保システム(SENS)の施工/コンパクショングラウチング工法(CPG工法)における海上台船施工/一般国道45号思案坂大橋の概要/首都圏外郭放水路(内水圧が作用するシールドトンネルの剥離対策)/青森空港とそのアクセスについて/平成16年台風18号により壊滅的被害を受けた函館港島防波堤の災害復旧について/豆谷橋梁下部工事における施工管理について/工期短縮型舗装の開発/活性汚泥モデルの技術評価(実務での活用を目指して)
中写真
目次

時評

新技術紹介:三本木原トンネルにおけるシールドを用いた場所打ち支保システム(SENS)の施工

 磯谷篤実・井浦智実・千代啓三

新技術紹介:コンパクショングラウチング工法(CPG工法)における海上台船施工

 上村哲也・小西武・花田哲

工事報告:一般国道45号思案坂大橋の概要

 浜岡正・川代正名・佐藤正

工事報告:首都圏外郭放水路 内水圧が作用するシールドトンネルの剥離対策

 高柳淳二・山藤稔

工事報告:青森空港とそのアクセスについて

 奈良信秀・福田雅浩・井上正志

環境:ガソリンスタンド跡地の油汚染土壌の浄化工事

 多田嘉男・堀晴久

災害復旧:平成16年台風18号により壊滅的被害を受けた函館港島防波堤の災害復旧について

 大倉正憲・千葉不二夫

現場からの技術の発信(第10回):豆谷橋梁下部工事における施工管理について

 福田直芳

ちょっと工夫した工事:二期線用地を有効利用した路上駐車対策

 貴重な空間(YUMEパーク大和町)

スポットライト:異分野との積極的連携で新しい時代を切り拓く

 立命館大学理工学部環境都市学系都市システム工学科教授 深川良一

土木お国じまん(132)

 青森県青森県県土整備部

その他

 表紙写真説明・予定目次・Back Number・編集室

会計検査と公共工事(第6回)-私の体験から-

 藤原 敏

土木研究所の新技術(第21回):工期短縮型舗装の開発

 寺田剛

下水道・新技術紹介:活性汚泥モデルの技術評価-実務での活用を目指して-

 日本下水道事業団技術開発部先端研究役・総括主任研究員 村上孝雄

わかり易い擁壁の設計講座(第19-2回):箱型擁壁の設計例

  (株)第一コンサルタンツ専務取締役右城猛

■その他  表紙写真説明・予定目次・Back Number・編集室 ■会計検査と公共工事(第6回)-私の体験から-  藤原 敏 ■土木研究所の新技術(第21回):工期短縮型舗装の開発  寺田剛 ■下水道・新技術紹介:活性汚泥モデルの技術評価-実務での活用を目指して-  日本下水道事業団技術開発部先端研究役・総括主任研究員 村上孝雄 ■わかり易い擁壁の設計講座(第19-2回):箱型擁壁の設計例   (株)第一コンサルタンツ専務取締役右城猛